京都市北区で鍼灸院をお探しなら、北大路駅徒歩12分の鍼灸治療院 睡蓮へ
PMSや生理痛、更年期障害などの女性特有のお悩み、不妊症の施術、自律神経の乱れからくる不調や美容鍼など女性に寄り添うための施術をご提供しています。
お身体の不調、自律神経のバランス、お肌のことなどお悩みはございませんか?
身体と心、美と健康もつながっています。
まずはあなたのお話をお聞かせください。
肩こりの症状でも、自律神経の乱れ、ホルモンバランスなども関係していることがよくあります。当院では、その方の根本原因を探ってまいります。
睡蓮の施術は、仰向けの状態でまず自律神経をととのえ、血の流れをよくし、内臓の働きをあげる施術をしていきます。同時に、はりをおいた状態でお腹に温かい箱灸をしていきます。
この時間はウトウトされる方も多いです。
その後、うつ伏せの状態で肩や首、背中、腰の施術をしていきます。
お一人お一人、ちょうど良い刺激量は異なりますが、その点にも留意して施術させていただきますので、ご安心ください。初診の際は特に、施術後のお身体の感覚もぜひお聞かせください。
睡蓮では、施術の前のカウンセリングでお悩みをお聞きして、美容鍼でできることについてもしっかりお話いたします。
美容鍼はお顔のアンチエイジングのメニューですが、お顔や頭のはりが、食いしばりや頭痛の改善にもつながります。
身体の内側から美しくなりたい方の為に、美容鍼とお身体の施術を同時にもうけられます。
健康で美しくなりたい方のための人気のメニューです
PMSや生理痛、更年期障害などの女性疾患や不妊治療まで、女性特有のお悩みにそって、お一人お一人にあわせた治療を行います。(不妊治療専門鍼灸院にて、5年間勤務しておりました。ホルモン治療についても基本的な知識がございます。また病院ではご相談しにくいことなどもございましたら、どうぞお気軽にご相談ください)
「この不調はホルモンバランスの乱れかしら。。」とお身体や心の不調を感じておられる方、妊娠を望んでおられる方も、まずはお気軽にご相談ください。
隠れ家的な鍼灸院で、女性院長が責任をもって施術を行います。
まずは、お悩みをお聞かせください。初回のカウンセリングは無料でお時間も充分にお取りしています。
女性にしか言えない、女性にしかわからない、そんなお悩みを女性鍼灸師が応援いたします。
慢性的なぜん息やアトピーなどのアレルギー疾患は、根本的に体質改善をすることで効果が現れます。
鍼灸治療では体に負担なく、副作用がない治療が可能です。
体質改善には、いくらかお時間(施術回数の積み重ね)が必要となりますが、初回のカウンセリングの際にお話をお聞きして、治療計画などのお話もさせていただきます。(お身体の状態によって個人差はあります。)
お一人お一人にあったオススメのツボへのお灸の仕方もお伝えしています
鍼灸には[未病治」という言葉があります。病気の発症を予防したり、身体の状態をより健康な状態に導くことをいいます。
これからの医療は「予防医学」ともいわれています。病気になるのを予防出来るならご自分の為やご家族の為にも良いことではないでしょうか。
美容も同じです。たるみ、しわやシミも「予防」は大切です。
院では、はりとお灸の相乗効果をねらった施術をいたします。お家では、簡単にできるタイプのお灸をしていただくとよいツボをお伝えもしています。
東洋医学を通して、女性が美しく心身ともにすこやかに過ごせるためのお手伝いをさせていただきます。
鍼灸治療院 睡蓮は女性のための鍼灸院です。
院長 太田今日子
●肩こり 首こり●目の疲れ 頭が重い●慢性的な疲れ ●倦怠感 ●頭痛 ●円形脱毛症 ●めまい
●背中のはりや痛み●更年期症状(冷えのぼせなど)●生理不順や生理痛などのPMS全般 ●不妊症
●イライラや不安感●不眠や途中覚醒●冷え症●咳ぜん息をお持ちの方●アトピー性皮膚炎
●胃のもたれ 下痢気味
●膠原病(リューマチなど)やがん闘病後のケアにも対応しております
東洋医学的な見方からお体の状態をみせていただき、気・血・水のバランス、五臓六腑、陰陽のバランスをととのえることで、体と心が健康にむかう治療をいたします。
「病院へ行くほどではないけれど辛い」などの不定愁訴は東洋医学の得意とするところです。また、同じ頭痛という症状をもっておられる場合でも、原因は同じではありません。お一人お一人の体質などの根本原因をみきわめ、はりと灸で全身治療をしていきます。
自律神経をととのえる鍼灸治療は全身「気がめぐった」状態にみちびき、深いリラックスをもたらします。鍼灸治療(自律神経調整コース) 女性疾患・不妊症コース、ぜん息・アトピーなどのアレルギー疾患対応コースがあります。
現在、お顔の鍼に電気を流す美容鍼もご提供しています。(電気を流さない美容鍼もあります)同じ電気を流す鍼でも、いろいろあります。睡蓮ではお顔のお悩み原因の筋肉にアプローチ。
普段、あまり動かすことができない筋肉をも動かすことで、お肌のハリがアップして、フェイスラインもよりすっきり!
内側からのお肌のはりが欲しいという方にもオススメです。
美容鍼とお体全身の調整を同時にすることで、全身に気血がめぐり、お顔の色つやもさらによくなります。(電気を流す美容鍼、流さない美容鍼のどちらでもお選びいただけます。問診時にご説明も致します。ご相談ください)
「身体が疲れているけど、美容鍼もしたい。。」そういった方に人気のメニューです。
、ここではお客さまの声、感想ををご紹介します。
顔がむくむのが気になっていて、美容鍼をうけてみたいと思っていました。はりの後、顔がほんとに小さくなっているのに、正直びっくりしました。特にフェイスラインが、即効性あるなあって。顔がすっきりすると、気持ちもあがります!
今年になってから日々の激しい動機と頭痛に悩まされ睡蓮さんにお世話になりました。午前中に特に動悸と頭痛を感じていました。通い始めてから3回目程で動悸がする回数が減り、頭痛もしなくなりました。鍼治療を受ける前は起床をした時から激しい動機がしていましたが、今では気持ちよく朝を迎えられています!先生はとても優しく親身になって今の悩みの症状を聞いてくださるので、鍼治療を受けるか悩んでいる方も安心して治療を受けられるかと思います。
.自院に通ってくださっているWさんが、3か月ほど前に「美容院でみつかりました」とご相談がありました。新調が高くてらっしゃるので、そんなに目立たないし、気づかれにくいのですが、ご本人はとてもショックをうけられていました。おそらくストレスが原因と思われました。wさんに「通院頻度を1か月に1回から2週間に1回にして3か月ほどみていただけますか?」とご提案をして、了承くださいました。身体全体の施術と頭部へのはりもさせていただき、3か月でここまで目立たなく、髪の毛も順調に生えてきました。「よかった。安心しました!」とおっしゃっていただいています。髪の毛は血の余り}東洋医学の言葉です。身体全体の状態が髪の毛にも影響しています。※お写真はwさんのご了承をえて、掲載させていただいています。経過などにつきましては、個人差はあります)
)
前から美容鍼は気になっていましたが、ここ最近、お顔のたるみがどうしても我慢できなくなり、施術を受けてみました。肩こりや疲れもあったので、よくばって美容鍼+全身鍼灸のコースにしました。終わった後、顔がキュッとひきしまっていて、目がぱっちりとしていたのには驚きました。すぐに効果がでるものなんですね。肩こりも楽になったし、その日の夜はぐっすり眠れました。今後も続けていきたいと思います。(じゅんこさん ※お写真はNGのため、イラストにかえさせていただいています)
2020/10/01 | 新ホームページを公開しました |
---|
2020/10/02 | 「院長ごあいさつ」ページを更新しました |
---|
2023 /9/23 | 美容鍼は、パルス(微弱な電気を流す)を使った施術も始めています! 2024/12/22 年内は28日(土)まで、年始は1月5日(日)から営業しております |
---|
●当院は駐車場はございません。近くにコインパーキングがございます。自転車は院前にとめていただけます。
●お着換えはご用意しております。
●はりは怖いけど、受けてみたい。。そんな場合もご遠慮なくお伝えください。
●他にご心配なこと、お聞きになりたいこともございましたら、ご遠慮なくお聞きください。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 | ○ | ○ | × | × | ○ | ○ | ○ |
午後 | ○ | ○ | × | × | ○ | ○ | ○ |
9:30~19:00
フォームでのお問合せは24時間受け付けております。
水曜・木曜